薬局ねこのホラーれびゅー

ホラー映画や小説についてユーモア交じりで解説します!!

2019-01-01から1年間の記事一覧

〈映画〉スタング 人喰い巨大蜂の襲来(STUNG)

2016年。監督はベニ・デイエズ。タイトルやパッケージから分かるとおり、巨大な蜂に襲われるお話。なんか日本版パッケージを見るとB級映画?と思うかもしれないがそれは日本版パッケージのせいである。海外のパッケージはちゃんとしてるからマジで。だが、映…

〈小説〉逆さ稲荷

2015年6月角川ホラー文庫の作品。作者は郷内心瞳(ごうないしんどう)。ちなみにこれはペンネームではなく拝み屋で働くことになったときに決まった名前である。このとき作者は生きながら転生した。内容は作者の幼少から拝み屋になるまで(幼少期~23歳)の思…

〈映画〉クネクネ

2010年日本映画。監督はひきこさんとか作ったのと同じ吉川久岳。2003年ごろからインターネット上で流れている怪談、「くねくね」を元にして作られた映画と思われる。なんで「思われる」の表現かというと、本来の「くねくね」とは田や川向こうなどに見える白…

〈映画〉 こっくりさん 恋獄版

2014年日本映画。監督は竹川透。一言で言うとホラー映画風反社会純恋映画である。恋獄版というサブタイトルがついているので、恋愛もの?と思った人も多いだろう。そう、浮気や不倫を行っている人たちには是非とも見習っていただきたい純恋が描かれている。 …

〈小説〉不死症(アンデッド)

2016年6月日本で発売。作者は国立大学の建築学科卒業の周木律。名前の通りゾンビであるが、ここではその名前は使わない。「ウェンディゴ」と呼ぶのでお間違いないように。※ウェンディゴ:人の肉を食べるウェンディゴ症候群からきている。 主な登場人物泉夏樹…

〈小説〉 残華(ざんか)

「残華、それは秋の香り漂い始めた夏の季節の終り、悲劇の浅い谷間にひっそり咲き残った、2輪の昼顔…」 1992年12月20日発売で著者は強靭な脚力で作品を生む門田泰明。内容は冒頭に書いたが、ジャンルはホラー恋愛サスペンス小説である。ぶっちゃけ冒頭の1文…

〈映画〉ドント・スリープ(DEAD AWAKE)

2016年アメリカ映画。監督はフィリップ・グズマンという「2:22」というコメディサスペンス作った人と同じ人。なんかいろいろ賞受賞したと書いてあるが…。まあ見てみた方が速い。この映画は、睡眠麻痺という睡眠中一時的に体が動かなくなる現象を基にした…

〈小説〉夜葬(やそう)

2016年10月25日発売の日本の小説。著者は最東対地(さいとうたいち)。栃木県の鈍振村(どんぶりむら)というド田舎山奥の伝説をもとにしたホラー小説。 キャッチフレーズは、「脳髄をかき回されるような恐怖を覚える、ノンストップホラー。第23回日本ホラー…

〈小説〉墓地を見下ろす家

全室3500万円。82.72㎡、ベランダ付きの2LDK。セントラルプラザマンション。高井野駅が最寄り駅。南向き、鉄筋コンクリート8階建て。投資物件にも向いています。 1993年のクリスマスイブに発刊したが真夏のお話。作家は小池真理子という推理小説からサイコサ…

〈映画〉キューブゼロ(CUBE ZERO)

2004年カナダ映画。監督は2のみゅうをものともしないアーニー・バーバラッシュ。タイトルから想像できる通り、CUBEの原点。2の結果を鑑みて、無理やり1に合わせた。この異常な変化はゲッター線を浴びない限り不可能であろう。今作ではCUBE、CUBE2に続く3作目…

〈映画〉キューブ2(CUBE2)

2002年カナダ映画。前作CUBEの監督ヴィンチェンゾ・ナタリは降板させられ、撮影監督として有名なアンジェイ・セクラが代わりに努めた。おかげで、デスノート(テレビドラマ版)のような結果になった。前よりお金をかけたせいか、見た目はよくなったが、スト…

〈映画〉キューブ(CUBE)

低予算で大ヒットした1997年のカナダ映画。監督は同級生を自分の映画に参加させたがるヴィンチェンゾ・ナタリ。ちなみに年齢制限はないが高校1年生程度の数学ができないと理解不能である。このレビューでは数学の解説を1からしないので分からない人は勉強し…

〈小説〉 粘膜人間

2008年飴村 行(あめむら こう)先生の作品。この先生の作品は粘膜〇〇なのでとても分かりやすい。内容は現実ではない不思議な世界だが、実写化は難しいだろう。だってグロエロ…でもえろげーにはしづらい。なんでかって? だって野郎の陰…もうやめよう。でも…

〈映画〉CUB 戦慄のサマーキャンプ (WELP)

2014年ベルギー映画。監督はジョナス・ゴーファートという人で初めて映画を作ったらしい。内容はみゃーんだけどシッチェス・カタロニア国際映画祭というもので監督賞を受賞した。ちなみに日本の映画では「彼岸島 デラックス」も出品されたことがある。内容は…

〈映画〉パラノーマルアクティビティ 呪いの印

2014年アメリカ映画。監督はクリストファー・ランドン。パラノーマルアクティビティシリーズの5作目で過去作品とはかかわりがあるので1~4を見てから見るのをお勧めします。(ただ、2の関連部分は本当に分かりにくい) 主な登場人物ジェシー(アンドリュー・…

〈映画〉スペル(DRUG ME TO HELL)

2009年アメリカ映画。監督は死霊のはらわたで有名なサム・ライミだが別にスプラッターなグロシーンはない(別のグロさはあるが)。日本語タイトルと実際のタイトルが違う気がするが内容的には両方的を射ているので問題ない。 主な登場人物クリスティン・ブラ…

〈映画〉サイレン(FORBIDDEN SIREN)

2006年日本映画。監督はトリックで有名な堤幸彦。日本の大人気恋愛ホラーアドベンチャーゲームのSIREN2を実写化…したと思ったら多くのものを改変したのでただのホラーになってしまった(まあ監督がそもそもホラー専門の人じゃないけど…)。だけど実写で半屍…

〈映画〉こどもつかい

2017年日本の映画。監督は輪廻や呪怨により名を馳せた清水崇。ホラーの名を語った全国のショタ・ロリどもに対する警告映画。ただし、劇中のこどもの該当年齢は小学生なので中学生以上が対象の人はご安心を。※この映画ではトミーという名前の変態が出てきます…

〈映画〉ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷(WINCHESTER)

2018年アメリカ映画。監督は新生ソウシリーズを担当してるマイケル&ピーター・スピエリッグ兄弟。ソウということはグロを想像するが安心してほしい。この映画にはグロなんてほとんどないので同時期公開のデッドプールよりPG制限が低い。アメリカのカリフォ…

〈映画〉弟切草(おとぎりそう)

2001年日本映画で狗神と同時上映のおかげで知名度はあまり高くならなかった。監督は原作ありきの映画をよくやる下山天。ちなみにこの映画の原作はゲーム(スーファミ、PS1。今はWii Uでもできるよ!)。しかしストーリーは当時の流行と時間の都合のせいか微…

〈映画〉ポゼッション(The Possesion)

2012年アメリカ映画。監督はナイトウォッチ、パラサイトXのオール・ボールダネル。Posessionとは占有の意味だがこれが転じて悪魔に取り憑かれるという意味である。ちなみに1981年にも同じ題名の映画があるがこちらとの関連性はない。この映画は実話に基づく…

〈映画〉喰女(くいめ)

2014年日本映画。監督は極道系で有名なサングラスのよく似合う三池崇史。シン四谷怪談という演劇と日常パートが織り交ざった小説によくある展開を用いた斬新な映画である。簡略化すると演劇練習+男と女の愛憎劇である。ちなみに当然のごとく男と女のにゃー…

〈映画〉怪物 モンスター

2010年アメリカ映画。監督はスプラッター系が得意なショーン・トレッタ。タイトル的に化け物が出てくるんだろうと大方の人は想像するが、実際そのとおりである。おそらく日本の仮面ライダーに影響されたのであろう。ええ、そうです。改造人間の話です。しか…

〈映画〉トライアングル(TRIANGLE)

2009年アメリカ映画。監督はクリストファー・スミス。監督自身が出演してる作品もあるが当然そういうタイプの監督が作る映画は例に漏れずみゃーんなできである。この映画について一言で言うと「自分をリアルに客観視し、自分の過ちを正していく物語」である…

〈映画〉デビル(Devil)

2010年アメリカ映画。監督はM・ナイト・シャマラン。日本でもリメイクしたアガサ・クリスティの有名な小説がもとになっている。デビルとはその名のとおり悪魔のことであるがこの映画は大半をエレベーター内で扱うと言う珍しい映画である。しかも今回の悪魔は…

〈映画〉プロメテウス(prometheus)

2012年アメリカで公開。エイリアンで有名なリドリー・スコット監督。この作品はエイリアンの前日譚と最初は言われていたがいつの間にかうやむやになった。子供には説明が難しいシーンやお腹を痛めて生んだ子供をみゃーんするシーンがあるが、PG12ですんでい…

〈映画〉フォービドゥン呪縛館(THE DISAPPOINTMENTS ROOM)

2016年アメリカ映画。監督はD.J.カルーソ。タイトルのフォービドゥンを訳すと禁断のである。ゆえに禁断な呪われたものに縛られた館である。このタイトルとパッケージから美女が縛られるものと想像したあなた、全く違います。子持ちの母親が狂って行くさまが…

〈映画〉シグナル(THE SIGNAL)

2014年アメリカ映画。監督はウィリアム・ユーバンク。PVを見ると宇宙人になんかされてアメリカ政府に実験台にされてる話に見えるが実は宇宙人により改造人間にされた主人公たちが脱出するために奮闘するお話である。改造箇所から見てARMSに影響された可能性…

〈映画〉インキーパーズ(THE INNKEEPERS)

2011年アメリカ映画。監督はタイ・ウェスト。Innは宿、keeperは番人なので宿の番人たちと言う意味になる。誰が番人?と思うかもしれないが当然ホラー映画なので幽霊である。ちなみにゲートキーパーズとは一切関係ないが将来不安なアルバイトたちが明日の笑顔…

〈映画〉インシディアス 第2章(INSIDIOUS Chapter2)

2013年アメリカ映画。ソウシリーズのジェームズ・ワン監督と脚本リー・ワネルがタッグを組んだことにより生まれた。ちなみにタイトルをそのまま訳すと陰湿になる。これは幽霊が生きてる人間にストーキングなど陰湿なことをするので内容的にはあてはまってい…